データ解析手法・データ解析ツール

どのようなデータ解析手法に対応していますか?

回帰分析、主成分分析、コレスポンデンス分析、因子分析、ロジスティック回帰分析、各種検定など、
多様な統計分析手法に対応しています。

どのようなツールを使っていますか?

データ解析でPythonの各種ライブラリ、Excel の分析ツール、テキストマイニングでKH Coderを使用しています。

お客様がご心配されること

データが未整備でも依頼できますか?

はい、大丈夫です。STEP-2でデータ整備から並走します。ExcelだけでもOKです。

どの手法を使うか分からなくても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
データの測定尺度やデータの分布を確認しないまま最初から使用する手法を決められないものです。

途中で方向修正は可能ですか?

はい、可能です。中間レビュー(STEP-4)で合意形成を図りますが、このタイミングで方向修正は可能です。
但し、納期やコストに影響が出てしまうこともありえます。予め、ご了承ください。

お客様とのご面談方法

オンラインでの対応は可能ですか?

はい、TeamsやZoomを使用してオンライン面談も可能です。

料金・お支払い

料金はどのように、どのくらいになりますか?

一般的には、必要となる工数(時間)と時間料金から算出するケースが多いですが、
弊社はメニュー化しています。詳細は、お問い合わせください。

お支払条件はどのようになりますか?

データ解析結果のご報告後、30日以内、現金一括払いとなります。
お振込み料金はお客様ご負担となります。
尚、弊社は適格請求書発行事業者の登録をしております。

納期

納期はどのくらいになりますか?

2週間~4週間程度になるものが多いです。
詳細は、「データ解析ご支援の流れ(詳細)」ページでご確認ください。
短納期となる場合は、事前にご相談ください。極力、ご要望に沿えるよう努力いたします。

契約

契約書の締結は必要ですか?

弊社作成の業務委託契約書(善管義務の準委任契約)の締結が必要となります。
契約書の締結ができない場合は、一般的に、妥当な理由がない限り、原則、ご依頼をお請けいたしません。
契約書はお客様とのトラブルを防止するためのものです。何卒、ご理解をお願いいたします。
電子によるご締結が可能な場合、収入印紙(200円)は不要となります。

秘密保持契約(NDA)には対応していますか?

はい、対応可能です。
お客様独自様式のものがある場合は、事前にご提供をお願いいたします。

発注後に契約のキャンセルはできますか?

一般的に、関連の法律を遵守して、キャンセルは可能です。
お客様事由によるキャンセルの場合は、成果をご提出できない状態でも、経過工数分の料金をご請求いたします。
ご契約書記載の弊社事由によるキャンセルの場合は、キャンセル料金は発生いたしません。